2013年12月07日
大子広域公園オートキャンプ場グリンヴィラ★2013★ 3泊4日 【2日目】
2013年8月28日(水)~8月31日(土)
2日目早朝、5時半。
パパだけ起床、2人は当然まだ寝ております。
早起きと思うかもしれませんが、夕べ9時に寝たので自分的には十分、というか寝すぎ。(普段は平均で5時間位の睡眠時間なもので…。)
まぁ、そんな事はどうでもイイ事ですが、周りのテントを見てもまだ誰も起きていない様子。
キャンプ場の朝は早いイメージがありますが、どこのキャンプ場でも、結構皆さんゆっくり寝ているんだなぁと最近思います。
早朝の個別サイト。気温の方は20℃前後ですが、天気の方は良さそうです。

朝はお決まりのコーヒーと煙草。キャンプ場ではつい本数が増えてしまいますね。

2日目早朝、5時半。
パパだけ起床、2人は当然まだ寝ております。
早起きと思うかもしれませんが、夕べ9時に寝たので自分的には十分、というか寝すぎ。(普段は平均で5時間位の睡眠時間なもので…。)
まぁ、そんな事はどうでもイイ事ですが、周りのテントを見てもまだ誰も起きていない様子。
キャンプ場の朝は早いイメージがありますが、どこのキャンプ場でも、結構皆さんゆっくり寝ているんだなぁと最近思います。
早朝の個別サイト。気温の方は20℃前後ですが、天気の方は良さそうです。

朝はお決まりのコーヒーと煙草。キャンプ場ではつい本数が増えてしまいますね。

2人が起きて来てから、ママと2人で朝食の準備です。
簡単にホットサンド、サラダ、夕べの残りのスープなどを美味しく頂きました。
ホットサンドは腹が減った時に手軽に食べれるので、いつも多めに作ってバッグに忍ばせます(笑)。
ホットサンドの中身はママお手製の玉子サラダとミートソースをベースにハム、チーズ、ツナなどを。

朝食後は洗濯干したり、テント内の片付けしたり、お出かけの準備OK!!

さて、そのお出かけ場所とは?
そう、2日目は同じ公園内にあるフォレスパ大子でプールの予定でありまーす♪
3人ともず~っと楽しみにしていました。
朝は涼しかった気温も、グングン上昇! 昨日よりムシムシして、絶好のプール日和です。
さぁ、出発!! 着替えも済ませ、気合い満点のだいきちw。 10時前、フォレスパ大子に到着!
屋外にある大子ビーチです。朝早いので、まだお客さんはまばら。
( 屋外にあるので営業は8月一杯まで。去年は9月で入れませんでした。)

フォレスパ大子は、このだいごビーチの他にも大子温泉を使用した屋内施設( こっちがメイン?)があり、25mプールやサウナ、ジェットバス等、1日居ても飽きる事はありません。
屋内の温泉は水着OKなので、ちょっと体が冷えた時にちょくちょく入りに行けてとても便利で快適でした。
まずは3人で25mプールにて泳ぎの練習をしました。
だいきちはプールに通っているのでクロールで25mはもちろん、背泳ぎまで! 上達の早さにビックリです。
自分も調子乗ってクロールで真剣に泳いでみたら、息が上がってしまい、体力低下を再認識であります(苦笑)。
お次は、外に出て波の出るプール。だいきちも楽しそう。
1つ残念だった事はスライダーが2つあるのですが、身長制限があり120㎝以上ないと滑れなかった事。
120㎝ないオチビなだいきちさんは、来年以降のお楽しみー。
でも絶叫大好きのだいきちがあまりに可哀そうなので、素知らぬ顔をして1本だけ滑っちゃいました…。
パパとママは交代でだいきちの面倒を見ながら、高温サウナで汗を流し心身共にリフレッシュしました。
昨日から飲んでいるアルコール分を全て出し切って、夜の宴の前準備ですね(笑)。
お昼頃から強い日差しが照り付け、暑さもピーク! お客さんもだいぶ増えてきました。

日陰で休憩中。プールで食べるアイスはサイコー!!
軽食のできる売店もありましたが、昼食はバッグに忍び込ませておいたホットサンドで簡単に済ませました。
昼食の後、日焼けでもしようと横になっていたら気持ち良くなって、いつの間にか寝落ちしてしまいました。Zzzzz…。
おかげて、真っ黒にw。
その間もだいきちとママはずっと遊んでいたらしく、プール遊びを満喫した模様でありました。
なんだかんだで15時までフォレスパ大子で遊んでいました。
最後にロッカー室に隣接された浴場でサッパリ出来たのも良かったですね。
キャンプ場で割引券を頂き、3人で2千円ちょっとでこれだけ楽しめたのでお得感、満足感共に◎!!でありました。
夏、グリンヴィラに来た時は、又利用したいですね。おススメです。
プールから戻ってママはせっせと洗濯干し、連泊ならでは。

サイト内には丁度良さげな木が生えていますのでタオル干すのにも困りません。

昼食が軽めだったので3人共腹ペコ、よって18時より早めの夕食となりました。
メニューは2日連続の焼き肉ーっ!! ( けして昨日の写真ではありませんw )

同じ焼き肉でもビミョーに焼くものは変わっています(笑)。

サウナで汗を出し切ったせいか酔いが回るのが早く、あっという間に酔っ払い状態に…。
夕食後にテントの中でみんなでUNOをした後、ちょっと横になるつもりがそのまま爆睡してしまいましたw。
何時に寝たのかも覚えておりませーん(笑)。
トイレに行きたくなり、目を覚ましたのは確か深夜2時頃だったと思います。
ママもだいきちもそのまま寝てしまったみたいでしたw。
後片付けもほとんどしないまま寝落ちしてしまったので、眠かったですが簡単に片付けてからもう一度爆睡しました。
因みに2日目の夜も初日よりも多少蒸していましたが、気温は20℃ちょっとで寝苦しくはありませんでしたよ。
2日目はほぼ「フォレスパ大子」メインでありましたが、予定通りでありまして、だいきちもママも喜んでくれてパパとしては大成功!!
実際は自分が一番はしゃいでたかもですが…(笑)。
4日間のキャンプもまだ半分!
まだまだ続きますっ!!
簡単にホットサンド、サラダ、夕べの残りのスープなどを美味しく頂きました。
ホットサンドは腹が減った時に手軽に食べれるので、いつも多めに作ってバッグに忍ばせます(笑)。
ホットサンドの中身はママお手製の玉子サラダとミートソースをベースにハム、チーズ、ツナなどを。

朝食後は洗濯干したり、テント内の片付けしたり、お出かけの準備OK!!

さて、そのお出かけ場所とは?
そう、2日目は同じ公園内にあるフォレスパ大子でプールの予定でありまーす♪
3人ともず~っと楽しみにしていました。
朝は涼しかった気温も、グングン上昇! 昨日よりムシムシして、絶好のプール日和です。
さぁ、出発!! 着替えも済ませ、気合い満点のだいきちw。 10時前、フォレスパ大子に到着!


屋外にある大子ビーチです。朝早いので、まだお客さんはまばら。
( 屋外にあるので営業は8月一杯まで。去年は9月で入れませんでした。)

フォレスパ大子は、このだいごビーチの他にも大子温泉を使用した屋内施設( こっちがメイン?)があり、25mプールやサウナ、ジェットバス等、1日居ても飽きる事はありません。
屋内の温泉は水着OKなので、ちょっと体が冷えた時にちょくちょく入りに行けてとても便利で快適でした。
まずは3人で25mプールにて泳ぎの練習をしました。
だいきちはプールに通っているのでクロールで25mはもちろん、背泳ぎまで! 上達の早さにビックリです。
自分も調子乗ってクロールで真剣に泳いでみたら、息が上がってしまい、体力低下を再認識であります(苦笑)。
お次は、外に出て波の出るプール。だいきちも楽しそう。
1つ残念だった事はスライダーが2つあるのですが、身長制限があり120㎝以上ないと滑れなかった事。
120㎝ないオチビなだいきちさんは、来年以降のお楽しみー。
でも絶叫大好きのだいきちがあまりに可哀そうなので、素知らぬ顔をして1本だけ滑っちゃいました…。
パパとママは交代でだいきちの面倒を見ながら、高温サウナで汗を流し心身共にリフレッシュしました。
昨日から飲んでいるアルコール分を全て出し切って、夜の宴の前準備ですね(笑)。
お昼頃から強い日差しが照り付け、暑さもピーク! お客さんもだいぶ増えてきました。

日陰で休憩中。プールで食べるアイスはサイコー!!

軽食のできる売店もありましたが、昼食はバッグに忍び込ませておいたホットサンドで簡単に済ませました。
昼食の後、日焼けでもしようと横になっていたら気持ち良くなって、いつの間にか寝落ちしてしまいました。Zzzzz…。
おかげて、真っ黒にw。
その間もだいきちとママはずっと遊んでいたらしく、プール遊びを満喫した模様でありました。
なんだかんだで15時までフォレスパ大子で遊んでいました。
最後にロッカー室に隣接された浴場でサッパリ出来たのも良かったですね。
キャンプ場で割引券を頂き、3人で2千円ちょっとでこれだけ楽しめたのでお得感、満足感共に◎!!でありました。
夏、グリンヴィラに来た時は、又利用したいですね。おススメです。
プールから戻ってママはせっせと洗濯干し、連泊ならでは。

サイト内には丁度良さげな木が生えていますのでタオル干すのにも困りません。

昼食が軽めだったので3人共腹ペコ、よって18時より早めの夕食となりました。
メニューは2日連続の焼き肉ーっ!! ( けして昨日の写真ではありませんw )

同じ焼き肉でもビミョーに焼くものは変わっています(笑)。

サウナで汗を出し切ったせいか酔いが回るのが早く、あっという間に酔っ払い状態に…。
夕食後にテントの中でみんなでUNOをした後、ちょっと横になるつもりがそのまま爆睡してしまいましたw。
何時に寝たのかも覚えておりませーん(笑)。
トイレに行きたくなり、目を覚ましたのは確か深夜2時頃だったと思います。
ママもだいきちもそのまま寝てしまったみたいでしたw。
後片付けもほとんどしないまま寝落ちしてしまったので、眠かったですが簡単に片付けてからもう一度爆睡しました。
因みに2日目の夜も初日よりも多少蒸していましたが、気温は20℃ちょっとで寝苦しくはありませんでしたよ。
2日目はほぼ「フォレスパ大子」メインでありましたが、予定通りでありまして、だいきちもママも喜んでくれてパパとしては大成功!!
実際は自分が一番はしゃいでたかもですが…(笑)。
4日間のキャンプもまだ半分!
まだまだ続きますっ!!
Posted by katoman at 19:38│Comments(0)
│ファミリーキャンプ