ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年08月15日

CAZUキャンプ場 (第二回・恒例の職場BBQ)

2012年9月13日(木)


嵐山渓谷で行った職場仲間でのバーベキューが好評だったので、第二回目も計画→開催となりました。

前回が梅雨時期でしたので、約2ヶ月半ぶり。
夏の繁忙期を無事乗り切り、お疲れ会という事であります。

今回は新たに2名増えまして、総勢12名が集まりました。


場所は自分のお気に入りのCAZUキャンプ場に決定!

とても良い場所なんですが、大宮や朝霞方面から来る人も結構居て、それだとアクセスがあまり良くないので迷ったのですが、皆快くOKしてくれました。


さて、当日。
天気にも恵まれテンションアップした自分は前回同様現地に一番乗り!!
皆が来る前に1人でタープやらイスやらテーブル等をセッティングしちゃいました(笑)。


CAZUキャンプ場 (第二回・恒例の職場BBQ)


しばらくして1人の欠勤者も無くw、みんな無事現地入り!
もう1つタープ設営して、早速乾杯であります。


今回もコストコの牛肉!
前回大量に買い込み余らせた失敗を生かして、控えめにしたつもりでしたが…それでもヤッパリ多すぎでした(笑)。

まぁ、足らなくなるのも嫌だし、大体バーベキューっていつもこんな感じですね。


      CAZUキャンプ場 (第二回・恒例の職場BBQ)      CAZUキャンプ場 (第二回・恒例の職場BBQ)


                    宴会真っ最中の様子。一番手前の人はイスに座ったまま爆睡しちゃってます。                        
                         2時間位まったく起きず、みんなにイタズラされ放題でした(笑)。 
CAZUキャンプ場 (第二回・恒例の職場BBQ)



























今回のバーベキューでも自然の中で旨いモン食って、会社では言えない仕事の愚痴を吐いてw、みんなそれぞれストレス発散出来た様であります。

はるばる遠くから来てくれた人達にも、嵐山渓谷より自然を感じられて水が綺麗だと大好評のCAZUキャンプ場でありました。


あっ、それからカジカを捕まえた人もいましたよ。
「カジカの住む川は水が綺麗」と言われるくらいですからね。

いつまでも綺麗な川であって欲しいものであります。





…なんか久しぶりにCAZUでテント泊したくなりました。



同じカテゴリー(みんなでワイワイBBQ)の記事画像
ときがわ町木のむらキャンプ場 (第九回・恒例の職場BBQ)
スキレットでバーベキュー( 自宅にて )
ときがわ町木のむらキャンプ場 (第八回・恒例の職場BBQ)
ときがわ町木のむらキャンプ場 (幼稚園お友達家族とBBQ) ③
七夕祭りバーベキュー其の三( 自宅にて )
ときがわ町木のむらキャンプ場 (第七回・恒例の職場BBQ)
同じカテゴリー(みんなでワイワイBBQ)の記事
 ときがわ町木のむらキャンプ場 (第九回・恒例の職場BBQ) (2016-08-22 07:34)
 スキレットでバーベキュー( 自宅にて ) (2015-10-25 00:41)
 ときがわ町木のむらキャンプ場 (第八回・恒例の職場BBQ) (2015-10-20 06:27)
 ときがわ町木のむらキャンプ場 (幼稚園お友達家族とBBQ) ③ (2015-09-07 00:29)
 七夕祭りバーベキュー其の三( 自宅にて ) (2015-08-31 23:55)
 ときがわ町木のむらキャンプ場 (第七回・恒例の職場BBQ) (2015-08-13 00:31)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
CAZUキャンプ場 (第二回・恒例の職場BBQ)
    コメント(0)