2013年06月21日
CAZUキャンプ場デイキャンプ①
2011年9月23日(金)
赤倉の森のキャンプデビューに味を占め、雨の降る中CAZUキャンプ場へデイキャンプです。
赤倉の森のキャンプデビューに味を占め、雨の降る中CAZUキャンプ場へデイキャンプです。

CAZUキャンプ場(旧ほたるの里キャンプ場)は、吉田材木店という材木屋さんが経営するキャンプ場です。
名前の通り、時期にはたくさんのほたるが観られるそうです。
自宅から下道で40~50分と近く、以前から気になっていたキャンプ場です。
材木店が経営するだけあって格安の料金で薪が使いたい放題で使用できます。(デイキャンプは確か500円)
今回のテ゛イキャンプでとても気に入り、この先何回も足を運ぶことになります。
確か台風の影響だったか…、現地近くのスーパーに着いても雨が降ったり、止んだり。
出発したもののまだ迷っていました。
10時のスーパー開店と同時に雨が小降りになったので、買い出しして出撃~!!!
現地に着いたらまた災難が…。
なんとさっき買い出ししたスーパーにサイフやら大事なものが入ったバッグを忘れてしまったのです。(大汗)
慌てて引き返しバッグは無事だったのですが、かなりの時間ロス。
もう今日はやめようかとも思ったんですが、食材も買っちゃったしせっかくここまで来たんだから…という事で再びCAZUへ!!
河原はすいていたので端っこの良さげな所にスクリーンタープを張り、早速バーベキューです。

写真でも分かるように雨の影響で川が増水していて、川遊びはできませんでした

そうそう、この時はママが炊き込みご飯とスープを作ってくれて、私がエビやら肉やらキノコ等を焼き焼きしました。

だいきちもウマそうにむしゃぶりついています。
この時には雨は止み、薄日が差していました。やっぱり外で喰う飯はウマいっ!!!

我が家のあとにも雨が止むのをまっていたのかグループとファミリーが2組来て、さらに上のテントサイトにもファミリーがテント張っていました。
うちらも泊まってきたいねぇーとママとパパ。
だいきちは後ろの方で泥遊び。


設営、撤収の時間をさっぴくとゆっくりできた時間はわずかでしたが、自然の中でウマイもん喰って、いい気分転換になりました。
Posted by katoman at 10:26│Comments(0)
│デイキャンプ